| [Japanese/English/Espanol] |
||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||
| |
||||||||||||||||||
| 2003年電子情報通信学会ソサイエティ大会 |
|
上越新幹線 |

上越新幹線Maxとき号で出発

大清水(リンク)は上越新幹線の大清水トンネルを掘っていて沸きだした水です。

越後平野が見えてきます。こしひかり。
| 市内 |

万代橋

朱鷺(とき)メッセ

万代橋と朱鷺メッセ

高浜虚子の句碑

古町のNEXT21

市役所

白山神社

蓮の実

りゅーとぴあ(新潟市民芸術文化会館)
| 信濃川のやすらぎ堤 |

やすらぎ堤(河川敷散策路)

朱鷺(とき)?ではない!?

信濃川の水
| 日本海側 |

日本海

ドン山。昔時間を空砲で知らせていたそうです。

ひどい海。日本海の厳しさが伝わってきます。

西海岸公園

日時計

波

水は綺麗です

護国神社

戊辰の役殉難者墓苑

戊辰の役殉難者墓苑

家

ドッペリ坂

横田さん拉致現場
| 日本海タワー |

日本海タワー

25分で1回転します。

お得な飲み物券があります。

古町(繁華街)が見えます。

ビッグスワン(新潟スタジアム)とりゅーとぴあが見えます。

海が見えます。
by T. Hirano
| |
||